2009年4月30日木曜日

ケルビム組立て完了! 2009/4/29 

やったぁ\(^o^)/

とうとうCHERBIMU Cross Ovalが家にやってきました。


フルオーダーっていうか、フルお任せのコンセプトは、

「200kmを楽に走れる大人のバイク」
※「オヤジのバイク」という突っ込みは受け付けません。( ̄^ ̄)キッパリ!

ケルビムの今野さんは「大丈夫ですよ」と平然と引き受けてくれたのですが、私のヘタレを知っての安請合いか?(;¬_¬) アヤシイ

とにかく大柄でゆったりめのポジション。直進安定性は良いんだろうな、たぶん。

途中でカタログに乗ったフワフワの乗り心地らしいStickyに心動かされて今野さんに御相談したのですが、
「キッチョムさんは体重があるからお奨めはCross Ovalです」
と、あっけなく説得されました。


ケルビムのヘッドマーク。実にシンプルです。

取り合えず思い切りハンドル位置を持ち上げたセッティングとしてあります。ステムは、ルイガノのクロスバイクのお下がり。

Flight Deckを採用。ところがリアのポジションを検出しないトラブル発生。取り合えずスピードは表示するので付けてます。GW明けに主治医のところにドック入り予定。

サドルはAlione。サドルとシートポストはWiggleで輸入。安かった!


唯一、クロモリオーダーらしさを醸し出す特注のダボ。キャリアを着けて泊りがけのロングツーリング対応ですが・・・(¬¬)ホントニヤルノ?????


「初乗り編」に続く。

2009年4月25日土曜日

ケルビムフレーム完成 2009/4/25

やっと、やっと、やぁ~~~っと、フレームが完成しました。\(^O^)/


去年の11月22日に発注して、待つこと5ヶ月。長かった~
o(TヘTo) くぅ

今朝、塗装上がりでケルビムに届いたとの電話を貰って、嵐の中を取りに行ってきました。重量実測 2,230g。


GW後半は走れるな。(o ̄ー ̄o) ムフフフッ

2009年4月19日日曜日

ツール・ド 明神 2009/4/19

箱根の外輪山の一部である明神岳/明星岳をぐるっと回ってみました。独りツール・ド明神です。

最初は南足柄市の市街からひたすら登ります。

第一C.P.は地蔵堂 海抜400m。万葉うどんと夕日の滝が有名です。地蔵堂までは距離14km。平均速度は10km/H。

今日は万葉うどんに寄らずに通り過ぎ、夕日の滝への道の途中から左に折れて明神林道を上ります。全線舗装ですが、一般車通行禁止なので車は多くありません。すれ違ったローディが2人。追い越していったローディが1人です。
最高地点は金時隧道。海抜850m。地蔵堂から7km。平均速度は7km/Hに達しません。完全にヘタレてます。

ここからはひたすらに下ります。林道の出口は仙石原の金時神社。箱根の裏街道138号線を下れば仙石原~宮ノ下~箱根湯本~小田原と飽きる位の下り坂。本来なら立ち寄りどころとグルメポイント満載のコースですが、予め考えていなかったので、あっと言う間に下りてきちゃいました(^^;)。


一応、ランチは仙石原の腸詰屋で、
ボイル粗挽きソーセージサンドイッチは食べましたが・・・

走行距離 52.6km

2009年4月18日土曜日

佐倉 吉高の大桜とチューリップ祭りポタ 2009/4/12

y-motoさん主催の佐倉チューリップ祭りと吉高の大桜ポタに参加しました。もう、皆さんがブログに掲載されたので、私自身の記録として残しておきます。

八千代緑ヶ丘駅前で恒例の集合写真。
向かって左から、ダイクーさんのPIST。マルさんのドロップハンドル化Dura BD-1、てつさんの黒々BD-1、私の荷物満載Fretta、y-motoさんの長男号、でっちーさんのシブいBD-1、ノブオさんのオニューのARIONE換装モノコックFrettaです。

更に途中から参加のharutoさんのこだわりのミニベロ。
オーダーというフレームにはH.Aonumaのロゴが。前後分割式のフレームです。分割は自宅で一度しただけとのことですが・・・
2Lのボトル、Brooksのサドルバック、美しいフェンダー、見所満載でした。

チューリップ祭り


吉高の大桜

竹の子御飯+味噌汁で¥700也。薄塩で竹の子の風味が満喫できました。


そして、ランチその2はなまず定食。


解散後は、船橋から小田原まで輪行で帰りました。

主催して下さったy-motoさん、船橋駅近くまで案内をして下さったてつさんを始め御一緒して頂いた皆様有難うございした。楽しく過ごすことができました。またよろしく御願いします。


走行距離 86.8km


<次の目標>
ひとつのイベントが終われば次の目標ですが、

こんなのは如何でしょうか?久里浜→金谷にフェリーで渡り、南房総の海岸沿いを辿って安房鴨川まで。千葉方面からは、輪行で合流もありですね。トータルの走行距離は100km前後になると思います。

2009年4月14日火曜日

三浦半島から房総半島へ 2009.4.11

y-motoさん主催の印旛沼ポタに参加すべく、前日に千葉に向かいました。折角ですから、以前から乗りたかった久里浜-金谷のフェリーに乗ろうと出発。小田原から久里浜まで自走も考えましたが、翌日、y-motoさんの健脚に着いて行く事を考えて自重。横須賀まで輪行しました。

お目当ては横須賀海軍カレー。
ネットで調べると真っ先に出てくる有名店で食べました。味は・・・・うーん。

昔懐かしい給食のカレーの味。トロトロでマイルド。全く辛くない。確かに海軍のカレーってこうゆう味だったのだろうなあ、と納得してしまいました。でも、次からは「ぱんプキン」のカレーパン&ドブ板アンパンで好いかな?

久里浜港まで自走すると、20分程でフェリーの出発時間。
道路から自転車を押してそのまま乗り込みます。

壁の手摺にハンドルを引っ掛けて、ゴムバンドで留めて、タイヤに三角の車輪止めを噛ませて終了。この間2分ほど。なんて楽チン。
好天の甲板で気持ち良く潮風に吹かれ、広くも無い艦内を一周見学したところで金谷に到着。約40分。人+自転車で¥1,020也。な~んか好いかも!

金谷に上陸したら、どうしても行かねばならない店があります。
竹岡の梅乃家です。どなたかのブログでお奨めだったチャーシュー麺+トッピング(玉葱)を注文しました。驚愕のチャーシューの量。ボリューム的には麺1:チャーシュー2以上の感じ。これで¥750でした。チャーシューは素朴に美味しい。麺とスープは特筆すべきものはなし。結局、この店はチャーシューを売っているのだと納得。チャーシューを一生懸命作って、乾麺を茹でて、茹で汁にチャーシューの煮汁を足してるだけ。ラーメン屋というより、チャーシュー屋と呼ぶのが正しい。また行きたいけど、今度はラーメンと麺大盛にしよっと。それでも普通の店のチャーシュー麺よりチャーシューが多いことは確実。

そのまま上総湊まで走って、内房線輪行で船橋の実家にたどり着きました。

走行距離  65.6km




<本日のトピック>
横須賀駅に降り立つと、なにやら護衛艦の一般公開をやっているとか。これは、密かにミリタリーメカマニアを兼務している私としては素通りできない。

公開されていたのは3月に就役したばかりの「ひゅうが」。司令部機能を持った大型のヘリ空母です。


第二次大戦時の航空戦艦 日向の名を引き継いだ「ひゅうが」ですが、見た目は小型の航空母艦。

甲板には、20mm対空機関砲。

内部は狭い。

有事には作戦司令室になる会議室。

医務室です。奥には手術室も。

格納庫。大型ヘリを搭載/整備する空間、飛行甲板にヘリを出すための大型リフトがあります。

搭載へり。飛行甲板は全長197m/全幅33m。小学校の運動場よりは広いでしょうか?

災害時には沖合いで司令部機能を果たすとか。東京大地震で首相官邸が被害を受けた場合には東京湾に浮かんで活躍・・・ とか想像すると(((( ;゚д゚)))アワワワワ

災害にせよ、戦争にせよ、活躍する日は来ないで欲しいものです。

2009年4月5日日曜日

真鶴ポタ 2009.4.5

天気もマズマズだったので桜でも見るかと、今年の初東伊豆ポタです。

せっかくですから、小田原市 南町の「西海子小路」を抜けて行きます。
知名度では小田原城に負けますが、小田原屈指の桜どころ。神奈川の町並み百選に選ばれています。

本日。目指した桜は、真鶴は荒井城址公園の枝垂れ桜。

石楠花もなかなか。

御腹も空いてきたので、魚座へ。
なんか観光地っぽくて呼ばれません。高いし。

そこで、魚座と駐車場を共有している。ここへ。

メニューも素朴で好い感じ。いかにも漁師という、好い色に潮焼けしたオーナーが一人でやっている店。一見、
「旨いものを食わせてやるからゴチャゴチャ言うな!」ヽ(`⌒´メ)ノ
っていう風情のオーナーですが、話してみると全然違う。優しくてフレンドリー。

刺身定食を頼みました。
旨い!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

お刺身は新鮮で文句なし。カンパチのアラ煮がまた好い。
グッ!!( ̄ε ̄〃)b。
調味料控えめで、漁師の賄いっていう素朴な感じでシミジミ旨いっす。

「定食は毎日違う」って言ってたんで、是非また行きたい。最近、高くて味も?の店が増えて真鶴ランチは今一だったんですが、通っちゃいそうです。


食後に近場の貴船神社へ。
勾配30%の激坂(階段)です。歩いて登りました。自動車のための迂回路があるのですが絶対に激坂に違いない。お好きな方はどうぞ・・・

<本日のトピックス>
貴船神社の近くに、ヒストリックカーがスラリと並んでました。







将にマニア垂涎。知っている車は何台ありますか?私は一台だけ判りませんでした。

http://www.hcc95.com/index.html
ここの皆様のようです。このホームページに正解があります。

なんだかんだで、
本日の走行距離   71.6Km