2010年1月24日日曜日

ケルビム走り初め 2010/1/24

大晦日に走って以来、ケルビムに乗っていなかったので走り初めに行ってきました。年末に装着した新しいサドル"Aliante"のデビューランでもあります。

取りあえず目標は100km。今まで走行時間は"Moving Time"の平均速度しか見ていませんでしたが、佐渡は210kmで12時間の時間制限があります。出発~帰宅までのグロスの時間がどの位かが問題です。

8:40出発。走り出しは少し寒かったけれど天気は快晴。富士山が綺麗です。

真っ直ぐに江ノ島を往復すると、80km位なので酒匂川CRを行き帰りに通って距離を稼ぎます。

途中短い休憩を挟んで江ノ島に到着。走り慣れた何時もの道。

結局、走行距離 100.7km。所用時間 5時間58分(ランチ含む)。このペースを維持しても佐渡は完走できません。
( ̄□ ̄;)ガーン ...  

確か絹代さんがどこかの雑誌で、
「100km走って、それは無かった事にしないと後の100kmは走れない・・・」
って言ってましたが、「無理!」(>ω<、)

どうする俺?エントリーする前に気付けよσ(´○_`*)


スピードは、平地は30km/hをキープしたかったのですが無理せずに流していると27-28km/h。ギアは前51T、後19Tでケイデンス90rpmが大体30km/hに相当するみたいです。その時の心拍数は150bpmを越えてきます。




取りあえず膝の痛みはでなかったので一安心。サドルを5-10mm下げたのが効いたのでしょう。肩というか肩甲骨辺りに痛みがあります。ポジション出しはもう一息。

あとは走り込みが必要ですね。


<サドル>
Alianteは大体OKの感じですが、尿道付近に少し圧迫感があったので江ノ島でサドルを僅かに前下がりにしました。もともと湾曲したサドルなのでどの位置がフラットなのかはよく判りません。とにかく、この調整後は帰宅まで問題ありませんでした。サドル幅も適正な感じ。座面はゲルは入っていますが少し固め。今回はパールイズミの一番薄いインナーパッド着用でしたが、もう少し厚いパッドの方が好い感じ。次は3D neoを試して見ます。


<今日のランチ>
大磯警察署の隣の媽媽厨房に寄りました。
「やみつきになる白胡麻辛味タンタン麺」を注文。胡麻の香りと適度な辛味が美味しかったです。

2010年1月21日木曜日

佐渡ロングライド210 エントリー 2010/1/21


1/21から受付開始です。早速、エントリーしちゃいました。
まだ200kmも走ったことが無いのにどうなっちゃうんでしょうか?
o(^ー^)o ワクワク

2010年1月20日水曜日

湘南バイシクル・フェス10


湘南バイシクル・フェス10のホームページが公開になりました。

今年は3/22(月)、三連休の最終日です。また平塚競輪場のコースを走りに行こうかと楽しみにしてます。去年のMCは絹代さんでした。今年も会えるかな?
ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク

2010年1月19日火曜日

ハンドメイドバイシクルフェア 2009/1/17


ハンドメイドバイシクルフェアに行って来ました。

去年に続いて2回目です。

新宿まで小田急でFrettaを持って輪行して新宿から自走。最近、都内を自転車で走るのに凝ってます。会場の科学技術館に着くとa-rouさんが先着。自転車を合体してロックして停めて見学です。バレスサイクリングで遊んでいたy-motoさんも到着して3人で周ります。

まずはケルビム。なにやら高そうな新作フレームもありましたが、それはスルーしてこの自転車。可愛いお嬢様のために今野さんが愛情をこめて作った新作。凝りに凝った造りに「売ったら高いでしょ?」と聞くと「そうですね」とのこと。

続いて絹自転車。ハンドル抜き輪行のランドナーも有りましたが面白いのはこちら。ぬあんとハンモックになる?! y-motoさんはお気に入りの様子。


それを凌ぐ「本日のなんじゃそりゃあ!」はこちら。ソシード技研のVELOWAY。もちろんSEGWAYのパクリ。ですが公道を走れる分、こちらの方が実用性は高いかも。クイックで慣れれば結構走れるかもしれません。

もひとつ「なんじゃそりゃあ!」はこちら。風を利用して走ろうと尾翼が付いてます。名古屋の「TAKATAスペシャル」の冗談なんだよね。きっと(^^;)

最後にいつかは欲しい正当派というか保守本流の東叡社のランドナー。ここで、かねがね思っていた疑問をぶつけてみました。

「ランドナーとスポルティーフの違いは?」。答えは「違いは有りません」(*゚O゚)ノ

というかランドナーはフランス語から来ているのですが、スポルティーフというのは日本独自の車種とのこと。「乗りたい自転車を作れば好いんです」( ̄^ ̄)キッパリ!

って目から鱗やーん。(*'▽'*) ← 済みません。ポタQさんからパクリました。

ランドナーが流行った頃は、未舗装道路が多かったり、峠越えが目的だったりで太いタイヤを履いた自転車が必要だったのが、舗装道路が殆どの現在では細いタイヤが適当になったと解説して頂きました。

うーん、成る程。とりあえず今野さんが嫌々付けてくれたダボを活用して、ケルビムにサイドバックを付けてスポルティーフ乗りをしてみようと決心したのでした。


一通り、見終わった頃にMIUMIUさんとnobuoさんが到着。なんか成田初詣の続きみたいです。


御腹が空いたので、みんなで千駄ヶ谷のホープ軒へ。
チャーシューメンを頂きました。

他の皆さんは「なるしまフレンド」へ。私は新宿から輪行で帰宅しました。


走行距離 22.6km

2010年1月15日金曜日

立石バーガー&東京スカイツリー 2010/1/11

y-motoさんのポタの翌日、新宿から輪行して小田原に帰るついでに東京スカイツリーに行ってきました。a-rouさんから「完成したらいつでも見れるけど、建設途中は今しか見れない」と言われて「なるほど」っと。

船橋から湾岸道路を走って行くと、交差点の向こうに見覚えのある自転車乗りが手を振ってます。なんと前日に一緒に走ったnobuoさんでした。近くでお茶をしながら御誘いしたところ、nobuoさんはUターンして付き合ってくれることになりました。

葛西臨海公園から荒サイの左岸を走ります。
にぎやかな右岸と違って、人気がなくて荒涼とした左岸ですが、遥かに東京スカイツリーが望めます。

荒サイを降りた最初の目的地は、立石バーガーです。

噂の自動(手動?)販売機が店の外に向かって並びます。

店内に入って自販機の裏側。仕組みは是非現地で御確認下さい。

手始めに豪華にロイヤル立石バーガー¥300-を頂きました。写真は下手ですが、これが中々美味しい。ハンバーグとトマト、レタス、ベーコンにオリジナルソースが素晴しい。某ハンバーガーチェーンの「絶品」だの「絶妙」だのを遥かに凌いでいます。

しかも御店主の優しい心遣いが伝わってきます。私達が行った時は、「まだ入れてないんだ、冷たくないけど」って言いながら急いで麦茶を注いでくれました。

続いてチャレンジャーなnobuoさんはバナナバーガー¥100也具は揚げたバナナとハンバーグ。見た目は不気味ですが「美味しい」とのnobuoさんの評価です。

私は基本の立石バーガー¥100です。ロイヤルをシンプルにした感じでこちらも充分に美味しい。

満足です。(^_^)


更に御土産に昔懐かしい揚げパン耳¥100-を購入。これもとても美味しくて帰りのロマンスカーで食べちゃいました。


さて、本題の東京スカイツリーです。周りに沢山の人が写真を撮っていました。意外と狭い敷地に建っています。基部の大きさは東京タワーの方がずっと大きい。これが技術の進歩なのでしょうか?時々行って、成長を見守りたいと思います。

押上でもう一つ楽しみにしていた寺田商会。ここで何年か振りにモールトンを試乗したかったのですが、日曜・祝日は休みでした。
残念!! o(*≧O≦)ゝ

ということで、nobuoさんとお別れして新宿まで走ってから帰路につきました。

nobuoさん、お疲れのところ御付合い頂いて有難うございました。



走行距離   63km 

2010年1月12日火曜日

謹賀新年~宗吾・成田山初詣オフ 2010/1/10

y-motoさん主催の謹賀新年~宗吾・成田山初詣オフに参加しました。

詳細はy-motoさんのブログにお任せして、気の向くままにレポします。


八千代緑ヶ丘駅に集合したのは、y-motoさん、winさん、MIUMIUさん、nobuoさん、でっちーさん、ナガさん、とキッチョムです。そして、わざわざ見送りに来てくれたてつさん。簡単な自己紹介の後、出発です。家族愛と意志が強いてつさんは絶好の自転車日和にも関わらず予定通り見送ってくれました。私には真似できません。
パチパチ♪. パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ ...

印旛沼CRに入ってすぐの八千代道の駅でnishiyanさんが合流します。nishiyanさんのゴージャスBD-1です。


一番の特徴はこのダンパー。フロントのバネレートを落とした換わりにダンパーを装着。試乗させて頂きましたが確かに沈み込み抑制されています。でも、乗り心地はシルキーでスムーズ。流石です。

前後の変速はカンパレコード。ブレーキはデュラエース。これらの改造のために固定部品を削りだし、フレームを削ってあります。ハンドルポストは当然のように高さがアジャスタブル。このBD-1って一体・・・・・

そしてありました。「暗黒技研」シール。やっぱりと納得。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン


そしてランチは宗吾霊堂前の甚兵衛のそば。

実にシンプルなメニュー。

大盛は無いし、寒いから暖かいそばも食べたいし、色々食べてみたいし、ということで「甚兵衛そば」と

「玉子とじ」を頂きました。

甚兵衛そばの方が蕎麦の美味しさが感じられます。玉子とじは暖かさがなによりでした。

成田山新勝寺で初詣をすませ、

酒々井まがり家で、

酒饅頭を頂いて、

帰路につきます。

暗くなってきたので写真はありませんが、真っ暗な印旛沼CRを走りました。真っ暗なCRを集団走行したのは初めて。寒かったけど何か楽しかったです。

このルートで、


こんな上り下りでした。時々、地下にもぐってますね。(^_^;)



楽しい一日でした。企画してくださったy-motoさん。一緒に走って下さった皆さん。有難うございました。



走行距離   97.0km



 

2010年1月1日金曜日

2010年 元旦の計 2010/1/1

新年、明けましておめでとうございます。



自転車に本格的に乗り始めたのは2007年のGWでした。2年半の間に沢山の方々に自転車を通じてお会いすることができ、楽しく走る事ができました。本当に有難うございました。ブログも2008年の正月に初めて丸2年。3年目に突入します。今年もよろしく御願い致します。


さて今年の目標です。


まずはイベント初参加です。

1.「2010スポニチ佐渡ロングライド210」  2010年5月16日(日)
ケルビムを買ったのも「1日に200km走りたい!」との思いから。ケルビムのポジション出しに苦しんでいる現状では無謀とも思いますが、まあ途中でヘタレて回収されるのも経験ということで是非参加してみたい。

2.「富士チャレンジ200」 2010年10月(未発表)  
去年、a-rouさんと見に行って出場を約束しました。「富士スピードウェイを自転車で走るぞ!」っと。まずは自転車レースというものの雰囲気を味わうためにチームエンデューロに参加したいと思います。一緒に参加して下さる方募集してます。


次に春企画、「青春18きっぷ使い切りグルメツアー」です。まだ発表されていない?みたいですが3月1日 ~ 4月10日の間に5回分を使い切るのは結構大変かもしれません。現時点でのアイデアとしては、

① 静岡B級グルメツアー
沼津~富士宮~静岡のグルメツアー。沼津漁港で海鮮丼の朝食、富士宮焼きそば、静岡おでんで〆る計画。由比の桜えびもいいなあ。

② 横川の釜飯ツアー
湘南新宿ラインで高崎まで輪行して碓氷峠を越えて軽井沢を目指します。途中、横川駅で釜飯を食べるのが目玉。軽井沢でデザート。高崎に戻って時間があればCYCLETECH-IKDにもよりたいな。

③ 宇都宮餃子ツアー
宇都宮といえば餃子! 宇都宮に餃子を食べに行くだけなら自転車は不要です。ここで行きたい場所は大谷資料館。日光まで足を延ばすかどうかは要検討ですね。

④ 房総半島一周 グルメツアー
房総半島を一周すると100km×5日って感じになりそうです。久里浜からフェリーで渡って勝浦まで走って輪行で帰るとか、九十九里浜を走るとか、銚子に行って伊勢海老天丼と銚子電鉄の濡れせんべいを食べるとか、本当にやるとコレだけで青春18きっぷを使い切りそうです。

⑤ その他
山梨・長野方面や茨城も好いかもしれません。色々と調べるのも楽しみ。

  
でも「こんなことをしていて佐渡に行けるのだろうか?」というのが心配ですが、まあ遊びですから楽しく行きましょう。スギ花粉全開の時期なのでそこも考慮したコース選択が必要ですね。同行して下さる方は大歓迎。行き先やグルメのアイデアもお待ちしています。

今年も楽しく沢山走って、美味しいものも沢山食べましょう!