でもきっと箱根は渋滞 <丶´Д`>ゲッソリ
という訳で、渋滞の無い箱根周遊を目指しました。
こんなコース。足柄峠の途中地蔵堂まで上がって、
金太郎の遊び石から、黒白林道~明神林道経由で金時隧道を目指します。う~ん。なんか雲行きが怪しい。
と思っている内に雨も降り始めた。まあ引き返しても行っても大差ない・・・・ってことで金時隧道に突きましたが、霧と雨。

ええいっと仙石原に降りると道が濡れてますが雨も降ってません。この時点では少し寒かったんで腸詰屋で暖かいコーヒーでもと思ったんですが、まだ朝の9時。開いてた店で公時饅頭。

そして、宮ノ下まで下りたところで太閤湯で汗を流します。
雰囲気の無い外観ですが、自噴温泉で入浴¥300。サッパリしました!近くのPICOTで「おむすびパン」を頂きます。
パンの中に梅肉が入っているというだけで¥200(´・ω・`)。残念な作品です。宮城野から足柄幹線林道まで上って、一気に下界へ。下界は35℃の猛暑日でした。<丶´Д`>ゲッソリ
ハコネニスミタイ
走行距離 57Km
0 件のコメント:
コメントを投稿