o( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
参加者は、y-motoさん、でっちーさん、のぶおさん、a-rouさんとキッチョムの5名。私は輪行しないで済むのでケルビムでの参加です。
小田原駅西口に集合して向かったのは真鶴の朝漁亭。キッチョム的には3度目。


続いて箱根湯本の温泉に向かいます。湯河原から椿ラインを箱根に登るルートも有る訳ですが、心の準備ができてない (´Д`) へび ~。で、おとなしく134号線を早川に戻ります。目指したのは天山露天風呂。天山露天風呂の入り口は旧道と滝通りの合流点。旧道を登るか滝通りを登るかのチョイスでしたが、車が少ない滝通りを選択。この最後の坂が激坂。遂に押しがでました。ここをのぶおさんがスイスイと全員を置き去りにして登って行きます。ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
のぶおさんは、完璧にヒルクライマーになっていたんですね。

いやあ、本当にリラックス。露天風呂で火照った身体を風に吹かれて最高の気分でした。まだ先は長いのでビールが飲めない。( ̄д ̄) エ-
旧道を下っておやつの仕入れ。



小田原城址公園まで走ってパン休憩。

この時点でいつの間にか16:30!えっ、小田原牧場アイス工房って何時まで?!まだ10kmくらいはあるし・・・
iPhoneで確認したら、ラストオーダー17:30ってことで事なきを得ました。
小田原牧場アイス工房でお目当ての黒ビールジェラートは売切れ。
( ̄д ̄) エ-

その後、私の生活道路である酒匂川CRに皆さんを御案内。往復18kmを軽く流して、サイクリングロードの終点に近い店で打上げです。





十三の近くの小田急線富水駅で皆さんをお見送りしました。
行き当たりバッタリのポタになっちゃいましたが、参加頂いた皆様。有難うございました。ビール工場は宿題ということで、って行きたかったのは私だけσ(´д`o)?
<ルート>

走行距離 93.5km
※ 近所をウロウロと結構走ってます。